【解決】kusanagi9でwordpress6.8に更新すると重大なエラーが発生する場合の更新対応方法

linux

皆様こんにちは。うさ夫です。

以前、ブログで最新のワードプレスに更新しようとすると重大なエラーが発生してWordPressがクラッシュする現象に遭遇し、かなりの時間ハマっておりました。

うさマガでも過去バージョンに戻す復旧方法を紹介させていただいておりました。

しかし今回、WordPress6.8を使用して症状を改善する方法を発見しましたので、kusanagi9をご利用で、同じ現象にお悩みの方のご参考になれば幸いです。

ただ、そのままWordPress6.8にアップデートするだけでは重大なエラーの解消とはなりませんので、次にご案内する方法をお試しください。

WordPress6.8にアップデート成功した際の対応手順

1)まずは、WordPress管理画面から、ごく通常の方法を使用してWordPressアップデートを実施します。

2)アップデートが完了すると重大なエラーが発生しました画面が表示されます。

3)コンソールまたはFTPソフトを使用して、/home/kusanagi/任意のプロファイル名/DocumentRoot/にある、optimized_wp_settings.phpをリネームし、optimized_wp_settings.bakなどとします。

4)そのあと重大なエラーが表示されているブラウザに戻り、ブラウザの再読み込みボタンを押し、コンテンツを再読み込みします。

5)すると(私の場合は)データベース更新画面になりますので、データベース更新を行います。

6)見事にWordPress6.8に更新されました!

7)無事アップデートが完了しましたら、先に作成しましたoptimized_wp_settings.bakを削除します。

ようやく解決、WordPress更新不具合

というわけで、うちの環境ではどうもoptimized_wp_settings.phpが悪さをしていたようです。。

このブログがkusanagi9をご利用の方で、同じような更新不具合に悩まれている方の解決の一助となれば幸いです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

コメント

Amazon プライム対象
タイトルとURLをコピーしました