車が暴走したときにとりうる手段

セキュリティ

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

皆様こんにちは。

今回は「もし万が一自分の運転する車が暴走したら?」という観点から、運転手である私が車の動きがおかしくなった際に何ができるかを妄想してみます。

アクセルから足を離す

まず、車が意図しない動きを始めたなと感じとった瞬間に、全てのペダルから足を離してみるという動作をしてみます。アクセルの踏み間違いであれば少なくともスロットルは戻るはずですし、次の対応を冷静に考えることができます。

ブレーキを踏む・ハンドブレーキを(引くorふむ)

次に、ブレーキを踏んで車を停車させることを試みます。大抵の車はブレーキを踏めば制動距離が長くなったとしても停まります。

ここで制動距離の話をした理由は、ブレーキ倍力装置によって軽くブレーキを効かせることができる現代の車では、その装置が故障している場合ブレーキが非常に重くなり効きが悪くなりますが、効きが悪くなるだけでブレーキそのものは効き、少しずつスピードが落ちてくれます。負けずに踏ん張ってブレーキを踏みつければ停まります。しかし、ブレーキとアクセルを踏み間違えている場合は、ここで減速どころか、加速します。

エンジンのパワースイッチを切る

アクセルが戻らない!暴走を始めた!という判断を運転手が行った場合は、ハイブリッド車のようにマニュアルで緊急時エンジンオフの指示がされている場合のみ、エンジンを切ってしまうのも手です。ハイブリッドシステムの場合はシステム電源を落としても安全に停止できるようにシステム電源を落としてエンジンが止まった状態でもブレーキを踏むと安全に停止できる機構が備わっているようです。(私の乗っているホンダフィットハイブリッドにはありました)

これは、ハイブリッド・EV車などに有効なシステム電源を落とす方法ですが、こちらはお持ちの車のマニュアルを必ずご覧ください。緊急事態の際の対処方法が記載されているはずです。

参考まで、私の車で行った走行時にシステム電源を落とした際の動画をご案内いたします。

しかし、この方法は、通常のエンジン駆動の車の場合は、ブレーキの倍力装置が無効になり、ブレーキの効きが悪くなります。そして、エンジンキーを完全にオフ状態にしてしまうことでハンドルロックされてしまうため、事故を誘発し、全くお勧めできませんのでご注意ください。

このような「いざという時のトレーニング」を実施することで、本当の危機が起こった際に、フリーズすることなく、良い判断を行うことができるようになりたいなと考え、不幸な事故を減らすことができたらなと考えています。

最後までご覧いただきありがとうございました。

Amazon プライム対象
タイトルとURLをコピーしました