この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。
皆様こんにちは。
日々のお洗濯、洗濯機を回したり脱水したりという動作はもちろんですが、一番厄介なのが洗濯が乾燥した後の「たたみ」作業。
たたみ作業って時間をかなり取られてしまいますよね。実に面倒くさい。
ねっからズボラ気質な私は、そもそもシワなどついて構わない下着・シャツ類などは畳むという動作を放棄しております。乾燥が終わったものからぽいぽいと洗濯カゴに格納してます。
洗濯乾燥機で乾燥まで終わらせた洗濯物は、シワがついてはまずい物に関してはハンガーを通してハンガーフックへかけておきます。
アイロンが必要であればアイロンをしますが、ほとんどハンガーにかけたままの洗濯物にスチームアイロンのスチームを当てることでアイロンは済ませています。(しつこいしわがあるときはアイロンを直接かけます)
アイロンをかける必要がないものは洗濯カゴに投げ込んでいるのですが、投げ込み先が一つなので、より分別しやすいように、段のついた3段くらいの洗濯カゴを買おうかなと検討中です。
※これから下は記事内容とは関係のないamazonおすすめの商品のリンク(ベストセラー・ヒット商品をランダムにセレクト)となります!自動で表示されます。
(本サイトについてのアフィリエイト情報開示)
ウエラトーン 2+1 クリームタイプ 4B ダークピュアブラウン 白髪染め 深い髪色リッチに輝く 医薬部外品 1個 (x 1)
asics(アシックス) クリアートビナワジュニア 91-230 F
[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつ レッグウォーマー レディース
NEXT BODY(ネクスト ボディ) ザバス ホエイプロテイン100 ココア味 1kg 明治【Amazon.co.jp限定】
Tipo s 超撥水剤 弾き! 防汚コーティング剤 スプレータイプ 500ML (500ML 1点)